こんにちは。
福岡県飯塚市・本町商店街にございます メガネのサトー本町店 スタッフです。
本日は、2025年の新作として注目を集める METAL EDGE(メタルエッジ) ME-1051 をご紹介します。
“鋭さ”と“金属美”をストレートに感じられる個性派メタルフレームで、普段のファッションに力強いアクセントを添えてくれる一本です。
【METAL EDGEとは】エッジの効いた高品質メタルフレームブランド
メタルエッジ(METAL EDGE) は、“金属の先端表現”にこだわるアイウェアブランド。
金属の質感が際立つシャープな造形、綺麗に磨き込まれた輝き、細部への丁寧な仕上げが特徴です。
ファッションとしての魅力が強く、
革ジャン、スカジャン、デニムジャケット、ストリート系カジュアル といったコーデに特に相性抜群。
日常のカジュアルスタイルに、少しスパイスを効かせたい方にぴったりです。
メタルエッジ モデル:ME-1051
カラー 1(ホワイトゴールド/BK)
サイズ レンズ幅50mm ブリッジ幅21mm テンプル幅150mm レンズ天地幅39.0mm
販売価格 ¥30,800(税込)
生産国 中国

【ME-1051最大の魅力】トライバル模様が生む唯一無二の存在感
ME-1051の象徴ともいえるのが、テンプル(つる)とフロントサイドに施された トライバル模様。
金属の陰影と彫刻が織りなす立体感は、見る角度によって表情を変え、横顔に圧倒的な存在感を生み出します。
シンプルなメタルフレームでは物足りない。
けれど、派手すぎるのは避けたい……。
そんな絶妙なバランスを求める方にこそ響くデザインです。
革ジャンに合わせれば一気に“無骨な大人”の雰囲気に。
スカジャンに合わせればスタイリッシュで攻めた印象に。
普段着のカジュアルコーデが、簡単にワンランク上の雰囲気へ変わります。
【掛け心地】バネヒンジが叶えるストレスの少ないフィット感

デザイン性の高さに反して、掛け心地はとても優しいのがME-1051の魅力。
フロントとテンプルをつなぐ ヒンジ部分にバネ性のパーツ を搭載。
これにより、
・柔らかく包み込むようなフィット感
・長時間掛けてもこめかみが痛くなりにくい
・ズレにくく快適
と、ストレスの少ない掛け心地を実現しました。
ファッションアイテムとして毎日使いやすい、実用性の高さもポイントです。
【レンズ幅39mm】遠近両用としても、サングラスとしても優秀

上下幅のあるスクエア型レンズ(約39mm)は、遠近両用レンズとの相性も良いバランスです。
また、色付きレンズを合わせれば “攻めすぎない大人のサングラス” としても活躍します。
トライバル模様のメタルラインが光を受けて際立ち、ファッション小物としても実力を発揮。
目元を引き締めつつ、あなたの雰囲気をさらに際立たせてくれます。
【横顔をデザインする】ハードボイルドな大人のアクセサリー

ME-1051は、ただの視力補正器具ではありません。
横顔そのものをデザインするアクセサリー という感覚に近い一本です。
メタルのソリッドな輝きとトライバル模様の力強さが相まって、
革ジャンのワイルドさにも、スカジャンの煌びやかさにも完璧にフィット。
カジュアルスタイルをより引き締める“相棒”的な存在になります。
【メガネのサトー本町店】確かな技術とオーダーメガネ工房併設
ME-1051は、メガネのサトー本町店(飯塚市本町商店街)にてお取り扱いしております。
当店には、国家資格 一級眼鏡作製技能士 が在籍。
視力測定からフィッティング、使用環境のヒアリング、アフターメンテナンスまで、トータルでサポートいたします。

さらに、本町店には オーダーメガネ工房を併設。
福井県鯖江市で高い技術を学んだ職人がつくるオリジナルブランド
masterpiece(マスターピース) も展開中。
世界に一本だけの特別な眼鏡を求める方も、ぜひご相談ください。
【まとめ】個性と上質さを纏う、メタルエッジ ME-1051
シャープで個性的、だけど上品。
カジュアルスタイルに圧倒的な存在感を与えるメタルフレーム。
メタルエッジ ME-1051は、いつものファッションに“強さと上質”を加えたい大人にこそおすすめしたい一本です。
ぜひ店頭で金属の質感・彫刻の深み・バネヒンジの掛け心地をお試しください。
あなたのスタイルに、新しいエッジを。
【取扱店舗情報】
メガネのサトー 本町店
〒820-0042 福岡県飯塚市本町7-20(飯塚本町商店街内)
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
一級眼鏡作製技能士 在籍/オーダーメガネ工房併設