佐藤眼鏡店では補聴器のスペシャリストである認定補聴器技能者が在籍しています。
専門的な知識と技能に基づいた補聴器に関する相談対応、補聴器の適合調整、補聴効果の確認及び使用指導を適切に実施いたします。
専門的な知識と技能に基づいた補聴器に関する相談対応、補聴器の適合調整、補聴効果の確認及び使用指導を適切に実施いたします。
認定補聴器技能者とは
補聴器は、一般の音響製品と異なり、安全で効果的に使用するには、使用される方の聞こえの状態に合わせて十分調整し、使用者が納得できる補聴効果が得られることを確認して、指導することが必要な家庭用医療機器です。
そのため、公益財団法人テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与しており、資格を得るには4年間の講習期間を経て、試験に合格することが必要です。
認定補聴器技能者は、お客様一人ひとりの状態に合わせて補聴器を選定して調整を行い(フィッティング)、より快適な「きこえ」をお客様に提供します。
フィッティングは、事前のコンサルティングから始まり、聞こえの測定、補聴器の選択・調整・効果測定、さらには長期的なケア、補聴器の管理や使用に関するトレーニングやリハビリに関するアドバイスまでを含みます。
佐藤眼鏡店では本町店と穂波店にそれぞれ1名ずつ認定補聴器技能者が在籍。補聴器に関する対応は必ず認定技能者が実施しております。